-
2025.10.16
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日もハウス解体してます。南阿蘇組と阿蘇の成川組に分かれてハウス解体してます。10月には珍しく蒸し暑い日が続いています。そのせいか皆んなバテ気味...
-
2025.10.13
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日は二手に分かれて作業しています。ハウス解体班と高菜のゴミ取りです。田中さん、ディーちゃん、牧さんの3人体制で解体に行ってます。いつもありがと...
-
2025.10.11
農業男児チャンネルにてYoutube更新しました!バタバタしてたので更新遅くなってしまいました🙇お楽しみにされた方申し訳ありません。今回はコナジラミによる黄化葉巻病についてです。私...
-
2025.10.11
農業男児チャンネル更新しました🆙今回は、安永トラクターを買うの巻です!どんなトラクターを買ったのか是非ご視聴宜しくお願いします🙇
-
2025.10.10
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!阿蘇農業男児のアキゲシキ稲刈り終わりました🌾乾燥、籾摺りも本日終わりこれからクラウドファンディングとアソモの注文分の発送準備に入ります。とまと甘...
-
2025.10.07
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!本日は第二回地産地消マッチングフェアが行われました。各行員の皆様並びに実行委員会の皆様には打ち合わせから会場設営など準備して頂きありがとうござい...
-
2025.10.01
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日は「岳風」さんの赤牛バーガーをみんなと一緒に食べました。バンズと赤牛100%ハンバーグとソースの相性抜群でした。全てがマッチして、ペロリと平...
-
2025.09.29
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!もう9月も終わりに近づいて、気温も本格的に秋らしくなってきました。仕事がひと段落してきたので古舘さんからもらった、古舘号を全塗装していきます。ど...
-
2025.09.27
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!馬場八幡宮の本祭が明日に迫っておりますが、今日は前夜祭がありました。子供達の元気はもちろんですが、おじちゃん、おばちゃんたちも子供に負けない程元...
-
2025.09.26
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今まで個人で堆肥を作っていたのですが、一緒にまとめるようにしています。堆肥置き場が広く使えて動きやすくなりました。私たちが使いやすいように毎年改...
-
2025.09.25
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今まで田中さんとディーちゃんには私たちのお古の仮払い機を使ってもらってたのですが、この度各自の専用仮払い機を新調しました!大事に使ってねー🫡
-
2025.09.22
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!いよいよ藤稔の収穫時期となりました。粒が落ちて思うような結果にはなりませんでしたが、味はとても美味しいかったです😋私はシャインマスカットより、藤...
-
2025.09.19
40代に近づくと色々と体にガタがきます。リュウキさんは左肩が四十肩になってしまい痛そう。でも大丈夫👌リュウキさんのお仕事は整体なので自分で治してしまいます。羨ましい
-
2025.09.19
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日も摘芯作業をしています。上の作業なので肩がとても痛いです😓休みながらやってます!いつも写真は私が取っているのですが、今回は田中さんが撮影して...
-
2025.09.17
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!皆様からのたくさんのご注文ありがとうございました今年のお米は高温で多少影響がありましたが、阿蘇の豊富な湧水のおかげで被害は最小限に抑えられました...
-
2025.09.16
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!残暑厳しいこの季節いかがお過ごしでしょうか。トマト栽培も佳境に入っています。トマトの頭を取って玉太りをよくしていますが、割れやすいので注意が必要...
-
2025.09.15
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!ついにデザインが完成となりましたのでご報告させて頂きます。デザイナーは以前よりお世話になっていました、東風日和のオーナーであるエリさんにお願いし...
-
2025.09.12
皆さんこんにちは、阿蘇農業男児です!1週間の農業体験が無事終わりました。体験といっても研修生の話を聞いたり役員の話を聞いたりで一日が終わりました。主に自分達の今までの経緯をお話しし...